今年も最終日、大地の1日
今日は児童の大好きな「ハンバーガー🍔」を作って皆んなで食べます(*´꒳`*)皆んな大好きメニューにわくわく☺️オリジナルピックも作りました🏳️🌈◯完成!!ハンバーガープレート🍔「いただきます!!」😋◯おやつタイム🍪今日はお別れ会もあ
今日は児童の大好きな「ハンバーガー🍔」を作って皆んなで食べます(*´꒳`*)皆んな大好きメニューにわくわく☺️オリジナルピックも作りました🏳️🌈◯完成!!ハンバーガープレート🍔「いただきます!!」😋◯おやつタイム🍪今日はお別れ会もあ
24日火曜日はお歳暮作りをしました。普段からお世話になっている方へのおくりものということで子どもたちもダンボールへのメッセージ書き、野菜の袋づめ等、思いをこめて取り組みました。25日水曜日はクリスマスなので大地にサンタさんがき
お休みの児童も多くて少し寂しかったけど、色々な活動をした2024年最後の週です。⭐12/23(月)お誕生会 既に冬休みに入っていた児童がパンケーキ🥞を作って準備してくれてました。⭐12/24(火)お歳暮作り COCOROファ
朝から児童はプレゼントの話で盛り上がっていました(*´꒳`*)◯クリスマス ランチ🍗お弁当屋さんに頼んだクリスマス弁当です♪「うわぁー豪華だー!!」と感激です🤩喜んで食べてくれました♪◯大地サンタの登場🎅お菓子のプレゼ
今年もファームからのお野菜でお歳暮を作ることができました!!感謝を込めて。◯袋詰めも自分達で!!一人一人感謝を込めて作業に取り組みました!「ありがとう」を送ります。今年も素晴らしい「お歳
21日は地震に対する避難訓練を行いました。室内にいる時に地震の警報音を実際に流してその場で身を守り揺れがおさまったら避難先まで避難をしました。避難後、訓練時の反省を子供達に聞くとよかったところ良くなかったところそれぞれありました。保護者の皆様
1週間ありがとうございました!
今週の運動は並べた輪っかを片足や両足でジャンプしていく練習をしました。それぞれの利き足が良く分かる練習でした。反対の足でも挑戦してもらいました。18日水曜
今週の運動は障害物連続ジャンプです。高く早く連続で跳べるようになっていきました。⭐工作も継続中です。⭐12/21(土)避難訓練&保護者引渡し訓練
寒くなってきましたが、児童は元気いっぱいです。⭐工作は、何を作っているのでしょう~お楽しみに。