BLOG

初詣&誕生日会

大工町は、令和6年初日でした。しまのうち、つきみがおかの友達と一緒に、宮崎神宮に初詣に行きました。 真剣に何をお願いしたのかな?堀川代表からお守りをいただきました。1年間色んなことを頑張ります。午後は、今日から学校だった児童も加わり、12月に

餅つき

 皆さんは、臼と杵で餅つきをしたことはありますか? COCOROファームさんで収穫したもち米で、餅つきをしました。友達とタイミングを合わせて頑張りました❗ まず、堀川代表からもちの作り方について説明してもらいました。 石臼と杵を目にしてソワソワしていましたが、しっかりと聞

避難訓練&お歳暮作り

 午前中は、小戸小学校への避難訓練です。 炊き出し担当の児童は、一人でお米の準備をしました。ありがとう。 午後は、保護者に対する日頃の感謝の気持ちや絵を段ボールに描いて、COCOROファームさんからの米や野菜を詰めました。 COCOR

クリスマス会&大掃除

 午前中は、早速、冬休みの課題や個別課題に取り組みました。また、その後は部屋と車の大掃除。 そして、午後からは🎅クリスマス会🎄✨でした。 クリスマスブーツは、🎄🎅🎁✨サンタさん(堀川代表)からのプレゼントです。 大工町では、希望した児童に🎄ツリー🎄✨になってもらいま

先週(12月第4週)の大工町

 学校が冬休み前の一週間でした。急に寒くなったけど、児童たちは元気です。 突然、風船遊びブームが来ました。男の子たちは元気良く体を動かしてます。女の子も負けてないです。 不動の人気のニューブロック もちろん学習や個別課題、読書などもやってます

先週の大工町の様子

 先週の大工町の様子です。なお、12/11(月)の「蒸かし芋」は先日ブログをみてください。 12/16(土)は、女子児童のお別れ会でした。最後に皆で、えれこっちゃ祭りで踊った「つばめダンス」をしました。

蒸かし芋

今日は、参観日代休の児童が一人で、おやつの「蒸かし芋」を作ってくれました。①洗って、②切って、③蒸して、一人で頑張りました‼️「◯◯さん、作ってくれてありがとう。いただきま~す‼️」

12/2(土)大工町~冬になっても元気いっぱいです‼️

 今日は久しぶりに大地に来れたお友達の誕生日会を「つきみがおか」と合同で、公園の芝生の上でしました。 寒くても元気いっぱいに遊んでます。インフルエンザに負けないぞ‼️ 午前中のふだんの遊びも楽しいんです。本日の主役は、午後に自分の誕生

11月下旬の大工町

寒くなりましたが、皆元気に活動してます。12月のイベントの工作です。何ができるのかは、今後のブログをみてくださいねー❗活動の後は楽しく遊んでます。

11月の誕生日会

 目標は、「学校の委員会活動を頑張る❗」とのことです。皆からお祝いされて、とても嬉しくて、そして、恥ずかしそうです。🍰とても美味しそう‼️

TOP