3/10~3/15 大工町
😭3/15(土) M先生とのとのお別れ会「3/15つきみがおか」のブログもみてください。🎂お誕生日会 しばらくお休みしていた児童の誕生日会がやっとできました~。抱負などを発表してくれました。
😭3/15(土) M先生とのとのお別れ会「3/15つきみがおか」のブログもみてください。🎂お誕生日会 しばらくお休みしていた児童の誕生日会がやっとできました~。抱負などを発表してくれました。
🚃3/8(土)「まつり宮崎」 大工町は、つきみがおと一緒に、田吉駅から宮崎駅に電車で移動して、「まつり宮崎」に行きました。朝のお迎え時からワクワク、ドキドキしていました。あいにくの小雨でしたが、とーっても楽しんでいました。
今週は、各児童が毎日取り組んでいる色々な課題を中心に投稿します。ホームページに「支援プログラム」&「評価表」を掲載しました。併せてご覧ください。もちろん集団活動も頑張っています。
今週は学校がお休みの児童の「オムライス作り」が2日あったり、誕生日会があったり、ふだんと異なる週でした~🥰2/18(火)オムライス作り①2階の方にも作って食べていただきました。2/19 オムライ
⭐2/10(月)は、学校代休の児童がいましたので、博物館に行って来ました~⭐今週も「後だし足じゃんけん」、「もちぺったん」を継続し、とてもリズムよくできるようになってきました。
{お願い} 2/8(土)の活動の様子は、「つきみがおか」をみてください。⭐帰りの会で発表する「今日の出来事」の文章を作成しています。だれが、いつ、どこで、何をして、どう思ったのか、について考えながら書いています。○作成した文章を見ながら発表していきますが、と
1月に行っていた壁面工作の「だるまさん」が完成しました。皆の願いが叶う1年になりますようにという思いを込めまして、掲載させていただきます。⭐リズム運動「もちぺったん」~今週も引き続き行いました。段々上手になってきています。
🪁1/25(土)「凧上げ」⭐工作~壁画の「だるま作り」です。完成をお楽しみに。⭐今週の運動~後だし
👆今年の抱負です😁○今週の運動は、「連続ジャンプ」で、障害物を踏まないように気を付けながら前後左右に勢い良く連続で飛んでいます。○個別練習も、各自、色々なことに挑戦しています。
令和7年最初のブログ投稿です。今年もよろしくお願いいたします。○1/4(土)宮崎神宮に初詣 お休みが多くて大工町からは2人だけでしたが、しまのうちとつきみがおかの友達と一緒に宮崎神宮に初詣に行きました。○今年の抱負を書いた「絵馬」を作ってい