BLOG

4/21~4/26 大工町

 急に暑くなり上着がいらないどころか、半袖の児童が一気に増えました。体調管理が難しいので気を付けていきたいと思います。

4/14~4/19 大工町

 🎒新一年生が加入し、昨年度までの大工町と大きく雰囲気が変化しましたが、お兄ちゃん、お姉ちゃんが色々と教えてくれています。新年度も個別課題に、集団活動に取り組んでいます。

4/8(火)~4/12(土) 大工町

 入学及び進級おめでとうございます❗いよいよ令和7年度の新学期が始まりました。入学式や始業式で緊張と不安が入り交じる中、大地も新年度のスタート🔫です。⭐4/12(土)🍪クッキー作り⭐4/11(金)🥣みそ汁作り🥣

4/7(月) さつま芋の苗植え&清水台公園 大工町

 COCOROファームが4/5(土)からさつま芋の苗植えを始めたとの連絡が入り、しまのうちはお休みでしたが、急遽つきみがおかと合同でさつま芋の苗植えに行ってきました。例年、土曜日にすることが多いので、新入生以外にも初めて苗植え作業する児童も複数いました。毎年来てくれている児童は、とても慣れており、

4/1(火) 祝❗️新入生 大工町

 新しいお友達2名を加えた新年度初日です。最初はとても緊張していましたが、さすが子供たちは、すぐに仲良くなり、以前からいたかのように楽しく遊びました。😍💓初めての挨拶に緊張😄お兄さん、お姉さんの自己紹介。成長を感じる一場面でした。

3/31(月) 大工町

終日、つきみがおかで活動しました。つきみがおかのブログも見てください。 大工町には置いてない教材を頑張りましたよ。箸を上手に使いながら、不安定なプロペラに指定された枚数の重りを乗せてバランスを保ちます。やり方は各自で考えています。

3/23~3/29 大工町

🌸壁面製作🌸 プレイルーム&階段の壁面も春になりました~。🍛カレー作り🍛🛝3/23(月)🏇3/28(土) JRA育成牧場

TOP