BLOG

2月19日つきみがおか

学校がお休みの生徒と、お料理をしました。☆午後からの誕生日会のケーキ作り☆お昼ご飯作り午後、みんなが揃ってから2月の誕生日会。午前中作ってもらったパウンドケーキにクリームをのせて、お祝いをしました。

2月18日(火)の活動の様子

今日は学校がお休みで朝から利用の児童とイオンでお散歩をして決まった時間に決まった場所へ行く練習をしました。お散歩のあとは、ご飯とパンをお金の計算をしながら買いました。買ったご飯はお昼ご飯です。大好きな天ぷらが買えてニコニコでした。はっさくがあったので皮をむい

2月15日土曜日

大工町の児童が来てくれました。課題の時間が終わると、仲良く自由活動です。☆昼食の様子午後はゆっくりと読書をしながらお腹を休めた後に、飛行機の見える公園へ行きました。残念💦ソラシドエアだけ撮り逃し💦誰に言われなくても下級生にボールを回し

お別れ会2月8日(土)

4年間お世話になったA先生(大学生アルバイト)と過ごす最後の日でした。☆自由活動の様子大工町の児童たちも一緒に午前中から活動しました。☆お昼ご飯の様子☆チョコバナナ作り午後からはしまのうちの児童も合流して、みんなでチョコバナナを作りました。

2月1日(土)お誕生日会🎂

◯バースデーパウンドケーキを焼きました!!部屋中に甘い香りが漂っていました☺️心を込めてみんなでお祝いします(*´꒳`*)職員からアルバムのプレゼントをもらってとても嬉しい様子でした♪◯ケーキをたべょー!!🍰み

令和7年 節分

明日は節分です。今年はなぜ2日が節分なのか?節分にどうして恵方巻きを食べるのか?などの話を職員から聞き、みんなで恵方巻きを作って食べました。上級生は職員がほとんど手を貸さなくても、キレイに巻けました。さすが、毎年やってきただけのことはあります!今年初

1/20〜1/25つきみがおか

今週も子供たちは元気いっぱいでした。各々の課題に集中して取り組み、楽しく毎日みんなでいろいろな活動を行っています。(写真はハンカチ落としをしているところです。)金曜日、学校がお休みの児童と、大淀川学習館へ行きました。「虫博士になる!」と真剣に見学していました。

TOP