キノコご飯(9月21日)
スーパー等でいつでも購入できるキノコですが、本来の旬は秋なので、子供たちにもそれを感じてもらうためにキノコの炊き込みご飯を作りました。サイドメニューは、うどん、フライドポテト、ゆで卵です。自分でエプロンをきちんと着られる子が多くなりました。リボンも上手にむすべます。
スーパー等でいつでも購入できるキノコですが、本来の旬は秋なので、子供たちにもそれを感じてもらうためにキノコの炊き込みご飯を作りました。サイドメニューは、うどん、フライドポテト、ゆで卵です。自分でエプロンをきちんと着られる子が多くなりました。リボンも上手にむすべます。
スライムと消臭ビーズを入れて、スクイーズ作りをしました。洗濯のり、水、ホウ砂水をまぜまぜ。こぼさないように気をつけて作りました。好きな色を入れてさらにまぜまぜ。好きなかたさにできたら、ビーズと一緒に風船に入れていきます。弾力あるスクイーズが出来上がり
個別課題の様子です。苦手を見つけて取り組みをしています。おやつの様子です。今日のおやつは「おにぎり」です☺️今日の自由時間の様子です。個別とおやつの時間です。皿洗いも自分で取り組みます。片付けまで頑張っていまし
○事業所で課題に取り組む様子毎日の課題をしっかり行ってから天ヶ城公園へ。とても気持ちの良いお天気でした。○公園での活動の様子公園ではみんな思い思いに自由活動を楽しみました。互いに誘い合って、仲良く一緒に過ごしました。暑かったの
9月2日(月)9月3日(火)9月3日(水)9月6日(金)今週はみんなでの活動時間と帰りの会の様子をブログアップしました!仲良く活動している様子です☺️帰りの会では、帰りの会での正しい姿勢や聞く時の姿勢、態度の学びをしま
8月最終土曜日。8月末まで休みの児童は今日が最後の夏休みです。みんなでおやつ作りをしました。○グミ作りグミ作りに使用した、かき氷シロップの色で2グループに分かれて作業しました。集団活動することで、社会で生活していくために必要な事をたく
◯ミニサーターアンダギー作り⭐️みんなで楽しく作っています。生地を丸くして油で揚げてとっても上手にサーターアンダギーできました♡◯昼食🥪お弁当美味しいねっ!◯製作
今日は、火を使わずに電子レンジでカレーを作りました。
今日は児童リクエストで「ナポリタン」を作りました♪そうソーセージを切って行きます!今日はソーセージと玉ねぎ、ほうれん草を入れます☺️上手に炒めることができました☺️調味料を加えてケチャップの酸味を飛ばします。パスタを加えて混ぜていきま
8月末まで夏休みの児童の活動様子です♪今日は児童の希望で事業所近くの公園へ行きました!!天気も良く、木陰があり涼しく感じます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )秋を感じさせる赤トンボを見つけました☆散歩してお茶飲み休憩をしました。遊具で少し楽