6/30~7/5 大工町
あっと言う間に今年度3か月が過ぎましたが、児童らは日進月歩で成長していることを感じます。7/5(土)「おやつ作り」活動 もうすぐ七夕なので、七夕ゼリーを作りました。猛暑のため、終日、室内での活動でしたが、暑い中のカルピス味とブルーハワイ味の2層ゼリーは、冷たくおいしかったですよ。
あっと言う間に今年度3か月が過ぎましたが、児童らは日進月歩で成長していることを感じます。7/5(土)「おやつ作り」活動 もうすぐ七夕なので、七夕ゼリーを作りました。猛暑のため、終日、室内での活動でしたが、暑い中のカルピス味とブルーハワイ味の2層ゼリーは、冷たくおいしかったですよ。
⭐6/28(土) 午前中は市民の森に散策に出かけました。日陰を歩き、蝶々がいたり犬と散歩中の方に挨拶したり…休憩と水分とりながら1時間ぐらい歩きました。小さなクワガタを見つけ記念写真をとり逃がしてあげました。午後からは、先週したいと言ってたプラ版を作りました。それぞれ描きたい絵を職員に伝え画像を出
☆6/22(金) 植育 以前籾種のは、このくらいまで育ってます。今回種籾体験できなかった子ども中心に、ミニ田植え体験させました。室内で、土に苗植えるのに、恐る恐るでした。これから、大工で、育てていきます。☆6/21(土) 活動は、子どもたちに考えてもらい、「
梅雨☔☔🐌で、送迎も大変です🤣。でも、児童らは雨🌧️なんか関係無く元気です。⭐個別課題⭐集団活動⭐6/14(土) オムライス作り
今週も色々と頑張りましたよ。⭐6/7(土)稲荷山公園~つきみがおかと合同で過ごしました。⭐集団活動⭐個別課
早いものでもう5月も終わりです。新入生も2か月経ってすっかり慣れてきました。⭐帰りの会
⭐5/19(月)調理学校が代休の3名が朝からの利用でしたので、料理(チャーハン、キッシュ、みそ汁)をしました。 2階のスタッフさんにも「キッシュ」をお裾分けしました。⭐個別課題 いずれも楽しそうに遊んでいるみたいですが
GW明けでしたが、頑張ってます❗❗❗⭐個別課題⭐自由遊び⭐集団活動5/17(土)東大宮コミ
今回はGW中の2週間分をまとめて投稿させていただきまーす😆⭐4/28(月)4/30(水)お誕生日会⭐個別課題
急に暑くなり上着がいらないどころか、半袖の児童が一気に増えました。体調管理が難しいので気を付けていきたいと思います。