今日もみんな大はしゃぎ🎵
秋休み明けの学校を終えて到着した児童、文化祭の練習を頑張り続けている児童、みんな大地に着いて思い切りエネルギーを発散しました!みんなでいつものハンターごっこ(逃走中)毎日の手指練習の成果で、細かいことも上手にできています👌それぞれのペースで自由時間を過ごしています😊
秋休み明けの学校を終えて到着した児童、文化祭の練習を頑張り続けている児童、みんな大地に着いて思い切りエネルギーを発散しました!みんなでいつものハンターごっこ(逃走中)毎日の手指練習の成果で、細かいことも上手にできています👌それぞれのペースで自由時間を過ごしています😊
今日は秋休み最終日。今日は自分達のお昼ご飯を作っていきます☺️今日はみんな大好き「オムライス」です♪●まずはチキンライス作りから〜材料も自分達で切ります!!美味し
夏には熱中症対策を中心に「食育」を行いましたが、今日は、「秋の食べ物」について皆で学習しました。「ひ・み・こ・の・は・が・い・(ー)・ぜ(卑弥呼の歯がいーぜ)」を学びました。【食育の度に、「30回噛む」を「ひ」ではっとする私がいます(笑)。】 皆で「食育」で学んだ
市立小学校の秋休み最終日はみんな大好き♥なカレー作りをしました。🍛 5、6年生がいない中、2年生〜4年の4人でご飯炊きの準備からカレー、キュウリとコーンのサラダ作りまで。疲れたら水分補給や休憩をしながら頑張りました。😊毎回ご飯を炊く時はお米測りから洗いまで頑張ってくれます😊
●今日はハロウィンに向けて衣装づくり♪果たして何ができるでしょうか??☺️裁縫が始めて児童の初挑戦スタート!!ミシンも使って製作していきます。児童はドキドキ、ワクワクです☺️何の仮装かまだ当日までの
今年ももうすぐ来るハロウィンの準備が始まりました。🦇🕸🕷マスクを作つて。。。マントを仕立てて。。。コワかわいいオバケの完成!! 👻
秋休み初日、いっぱい遊んで疲れてしまいました。さて、この写真の児童はどこで気持ちよさそうに寝ているでしょうか?予想したら、答えを探しながら今日の一日を見てください。 午前中に公園に行き、昼食を食べて、栄養補給してから思いっきり遊びました。 シャボン玉!(撮影は、プ
今日は午前中に秋休みの児童達は宮崎科学技術館に行きました!帰りにはみんな「楽しかったー」と、とても大喜び😊そんな笑顔を見て職員もほっこり💕明るくなった空にくっきり浮かんだ半月を天体望遠鏡で観測🌓クレーターも見えました!未来の宇宙飛行士たち(?)
午前中に宮崎県総合博物館へまずは博物館でのルールの確認。ちゃんと聞く事ができていました。ルールを聞いたら見学スタート🏁タイミング良くて観ることができました!!皆んな真剣です🤔指に永遠とついてくるウナギに盛り上がって
連休は楽しみだけど、練習や課題にも取り組んで、帰りの会ではしっかり振り返りが出来ました。