10/11(土) 芋掘り第1回目
今回は大工町からは三人だけでしたが、皆と頑張りました。
今回は大工町からは三人だけでしたが、皆と頑張りました。
◯個別課題毎日決められた課題練習をこつこつ頑張っています!!◯今週の運動・感覚練習風船を使って決められた範囲内でトスする感覚運動を行いました。風船をトスする力加減の調整が難しい児童もいました。◯集団活動帰りの会や協力して行う連携ゲーム
おやつ↓個別課題・個別練習↓集団活動↓(ドッヂボール)↓(マット鬼)↓帰りの会↓(体操)↓
↓放課後の様子です。月曜日は9月誕生日の児童の誕生会をしてお祝いしました!誕生日おめでとう
2枚の新聞で道を作って往復
午前中はつきみがおか事業所に3事業所の児童が集まりナポリタンを作りました。
9/27(土)料理&公園3事業所が「つきみがおか」に集まり、皆で料理を作り、美味しく食べてからは、緑松公園で思い切り遊びました。その他の活動(個別
それぞれの学校で運動会や文化祭の練習か始まりました。台風も近くまでやって来た今週でしたが、疲れていても練習や活動に頑張って取り組むことができたみんなです✨️稲刈りをしたお友だちもいました。もみ殻は手で剥いて玄米にすることができます🌾 良かったらお家のお米に混ぜて炊いてみて下
天気が不安定な日々が続いていますが秋はそろそろやってくるのでしょうか。しまのうちでは種から育ててきたいねの収穫や秋の製作などに取り組んでいます🍁今週の練習の様子です。プリントでの個別練習から手指運動など児童に合わせた個別練習に取り組んでいます✨秋の製作では、今年はバ