BLOG

6/3~6/8大工町

 バランス運動は、これまでの練習の成果で、上手になってきてます。順番も理解し、準備等もできるようになってきました。成長がうれしいです。 伝言ゲームは、最初に伝えた伝言が、少しアレンジされて伝わっていましたが、ほぼ正確でしたし、楽しくできるようになってます。これからも、きちんと聞いて

6月4日〜8日🌂

今週の練習は「ボールジャンプ」🏀 膝にボールを挟んでジャンプして進みます 練習の回数を増すごとに上手に跳べるようになりました✨ 毎日の練習で体幹やバランス、筋力アップと維持を目指しています

6月1日(土)天ヶ城公園☀️

今日は天ヶ城公園へ3事業所でいきました!天気も良くて児童もわくわくしている様子でした⭐️◯公園でのルールやマナーを振り返ります。みんなで振り返りもできたので、さぁ自由活動の時間です☺️遊具を楽しんでいます♪すぽーつみず暑さにも負けず元気いっぱ

5/27~6/1大工町

 28日(火)午前中は、大雨☔で大工町前の道路は冠水していましたが、児童の皆が帰って来るときには、晴れていて良かったです。 6/1(土)も快晴☀でした。天ケ城公園に3事業所の皆が集まって楽しく遊びました。🏫平日の活動状況

5月28日〜6月1日🐌

今週は5月から6月に入りましたね。天候や気温の変化で身体も疲れやすく気分も不安定になる中、毎日個別課題や集団活動に取り組んでる大地の子ども達にはとても感心させられます✨そしてみんな仲良く笑顔で楽しめている姿を見ると、職員も笑顔で幸せな気分になれます😊また来週からもよろしくお願いしますね🎶運

5月25日(土)調理活動🍛

◯調理の様子いつも、人参は「半月切り」なんですが今日は「乱切り」に挑戦します⭐️包丁にもだいぶ慣れてきて、とっても上達しています☺️タマネギ切りは挑戦できなかったけど、それ以外の食材切り頑張りました☺️硬い人参も上手に切ることができましたね☺

5/20~5/25大工町

 今週も各曜日で、料理を作ったり、運動したり、絵カード連想をしたり、色々なことにチャレンジしました。

5月21日〜25日🌳

火曜日のお誕生日会から土曜日のおやつ作りまで、今週も楽しい活動を織りまぜながら課題や練習の取り組みを頑張ったしまのうちのみんなです☺ 日曜日は1週間頑張った体をしっかり休めて来週に備えてくださいね🍀 

ホームの様子(*^^*)

誕生食の投稿から時間が経ってしまいましたが月々、季節に合わせて色々な事をしています。R5.12 火災による避難訓練を実施しました。皆さん口にタオル、ハンカチをし避難する事が出来ていました。水消火器による消火訓練も実施してます。飛鳥防災さん、ご協力ありがとうございました。クリスマスにはサンタさんから

5/13~5/18 大工町

 運動会の代休等で朝から利用の児童もおり、博物館に行ったり、おやつを作ったり、色々な活動をした一週間でした😄○5/18(土)公園遊び 梅雨☔☔🐌に入る前にできるだね外で🌞おもいっきり遊びたいです

TOP