BLOG

4月9日(火)映画鑑賞

今日の活動では、映画館でのルールやマナーを学びました。◯ポップコーン作り🍿映画鑑賞の時に食べるポップコーンを一緒に作って行きます☺️ぽんぽん弾けるポップコーンが楽しい様子でした☆◯映画鑑賞マナーを学ぶ様子です。皆、しっかりマナーを学び「これ知

4月6日(土)調理🍝

◯今日は「ナポリタン」を作りました!野菜が苦手な児童のためにも野菜ね量や麺の量を自分で決めて調理して行きます!お味も自分好みに♡具材に入る野菜の認識もしながら炒めます。菜箸を使うのは難しいですが、頑張っています。包丁のコツを学

4月5日(金)大淀川学習館

朝から雨模様で活動変更を致しました。今日は「大淀川学習館」へ見学へ行きました!館内でのルールやマナーの説明を皆で聞いている様子です。◯見学スタート▶️たくさんの生き物の観察をします。みんな興味深々でたくさんの生き物の観察をしました。カエルを間近に観て大興奮で

4/1~4/6大工町

 春休みの一週間なので、活動も多くて情報満載です😍。いよいよ明日から新学期です。令和6年度も明るく、元気な児童らの様子をお伝えしていきたいと思います。○4/6(土)こいのぼり工作 他の児童も順次、製作してもらって、掲載しますので、お楽しみに‼️○4/5(金)

4月第1週(2日〜6日)🌷

春休みが続く中、4月が始まりました。🦋 体育館や動物園、料理🍲に工作、レクリエーション…。たくさんの体験ができました✨ 来週からいよいよ新学期です。ドキドキするけど、きっとがんばれる!

4月3日(水)博物館

◯個別課題も終え、午前中は自由活動をしましたみんなで譲り合いや貸し借りもできていて仲良く楽しんでいました。◯午後の活動何度きても新たな発見をしてその発見をみんなで共有•共感できるところがみんなの素晴らしい力だと思います☺️あっという間に時間は過ぎて児童が「あ

4月2日(火)フェニックス自然動物園🦁

今日は動物園を楽しみに朝からみんな待ち遠しい様子でした☆◯自由活動時間⏳新一年生も少しづつ慣れてきているようで嬉しく感じます。児童だけの力で作ったブロック作品も見せてくれました☆◯動物園へ今日は3事業所が集まっての動物園でした。お昼ご飯からスタート🍱

4月1日(月)加納公園活動🎏

今日から大地にも新たな新1年生が加わりました。みんな児童が嬉しい様子でした☺️葉っぱに自分の写真と名前と誕生日を書く活動をしました!◯自由活動時間の様子☆レゴブロックする児童や風船バレーをして午前中を過ごしました♪◯昼食の時間🍙今日もお弁当は

R5年度最終週(3/25~3/30)の大工町

 今週は、色々な旅立ちが目白押しの一週間でした。小学校、中学校を卒業する児童、大地を卒業する児童、学校の先生になる佳帆先生など、皆の新たなステージへの出発をお祝いしました。 皆といっぱい公園で遊んでお別れでした。○卒業祝い○佳帆先生へ

🌸卒業おめでとう🌸

小学校と中学校を卒業した2人の児童をみんなでお祝いしました。朝からみんなで飾り作り&飾りつけをして、お祝いのお弁当を食べました🍱午後に卒業を祝う会とおやつパーティーをしました。2人ともしまのうちも今日で卒業だったので、さみしい…と涙する姿も😢これからの2人の活躍を応援して、1人1人お祝いの

TOP