BLOG

5月27〜31日の活動様子☆

◯個別課題の様子毎日、コツコツと頑張っている児童です!!今週の運動はスキップとジャンプ運動です(*´꒳`*)スキップが苦手な児童も職員の手本を見て真似して取り組む事を頑張りました☺️◯米作り🌾先週からの取り組んでいる米づくりを先週できていない

5/31(土)つきみがおか

三事業合同でサンビーチ一ツ葉に行きました。砂浜でおもいっきり砂遊び。お天気が良く、日なたは暑かったので、こまめな水分補給や休憩をとりながら活動しました。暑い時期の外活動は、職員が霧吹きを使って児童に水をかけながら熱中症に気をつけています。☆昼食

5/19~5/24 大工町

⭐5/19(月)調理学校が代休の3名が朝からの利用でしたので、料理(チャーハン、キッシュ、みそ汁)をしました。 2階のスタッフさんにも「キッシュ」をお裾分けしました。⭐個別課題 いずれも楽しそうに遊んでいるみたいですが

5/24(土)つきみがおか

☆午前中の様子(個別課題、読書、自由活動)☆午後の集団活動(バケツで稲作)二班に分かれて作業しました。まずはみんなでブルーシートをひき、土が落ちてもいいように準備。説明をしっかり聞きます。3種類の土をスコップで計りながらブレン

5月20日〜24日

早かった梅雨入り☔ しまのうちの壁飾りも季節に合わせて作り替えを始めました🐌 4つの工程に分けてそれぞれで取り組みました✨️ 完成品は来週公開です😃 お楽しみに♪今週の運動の様子です。開脚はそれぞれできるところまで。脇腹を伸ばします。

TOP