餅つき
皆さんは、臼と杵で餅つきをしたことはありますか? COCOROファームさんで収穫したもち米で、餅つきをしました。友達とタイミングを合わせて頑張りました❗ まず、堀川代表からもちの作り方について説明してもらいました。 石臼と杵を目にしてソワソワしていましたが、しっかりと聞
皆さんは、臼と杵で餅つきをしたことはありますか? COCOROファームさんで収穫したもち米で、餅つきをしました。友達とタイミングを合わせて頑張りました❗ まず、堀川代表からもちの作り方について説明してもらいました。 石臼と杵を目にしてソワソワしていましたが、しっかりと聞
今日は西都のCoCoRoファームでみんなで餅つきを体験しました。殆どの子どもたちにとって初めての経験。最初は緊張の面持ちでしたが慣れるにつれリズム良く、順番に協力してお餅をつきあげることができました。できたてお餅をいただきま〜す😋
●お家の人へ「いつもありがとう」をこめてお歳暮をつくりました!!まずは無地の段ボールにメッセージや絵を描きます☺️熱心に描いてます!!すごくありがとうが伝わる段ボールが完成しました。●昼食でエネルギーチャージ●午後から避難訓練児童には
午前中は、小戸小学校への避難訓練です。 炊き出し担当の児童は、一人でお米の準備をしました。ありがとう。 午後は、保護者に対する日頃の感謝の気持ちや絵を段ボールに描いて、COCOROファームさんからの米や野菜を詰めました。 COCOR
午前中は、早速、冬休みの課題や個別課題に取り組みました。また、その後は部屋と車の大掃除。 そして、午後からは🎅クリスマス会🎄✨でした。 クリスマスブーツは、🎄🎅🎁✨サンタさん(堀川代表)からのプレゼントです。 大工町では、希望した児童に🎄ツリー🎄✨になってもらいま
●パンケーキ🥞作りクリスマス会への準備をしました!まずはかぶり物製作。クリアファイルに好きなデザイン書きしました!これでかぶり物の完成ー🥳●パンケーキ作り♡利き手じゃなくてもすごい綺麗なパンケーキ🥞焼けました(*´꒳`*)
学校が冬休み前の一週間でした。急に寒くなったけど、児童たちは元気です。 突然、風船遊びブームが来ました。男の子たちは元気良く体を動かしてます。女の子も負けてないです。 不動の人気のニューブロック もちろん学習や個別課題、読書などもやってます
今日はみんな楽しみおやつ作りっ!「餅から作る大福」を児童と作りました♪餅ができましたぁ!!これだけでも美味しいそうですねー😋●おこげのお味見職員が自由活動中の児童に声をかけると、、、全員おこげのお味見にきました♡何を言われたわけでないのに並んでいる姿がなんと
クリスマス当日の25日(月)大地しまのうちは休業日のため、今日はひと足早いクリスマス会をしました🎄自分達で飾り作りから飾り付け、おやつの準備、片付けまでみんなで協力して最後まで楽しむことができました🎵25日は良いクリスマスを過ごしてくださいね✨ メリークリスマス❗️🎁
今日はぐっと冷え込んだ日ですね❄️寒い中みんな頑張りましたね☺️●みんなの車に乗った様子から☺️冬休み前でわくわくしていますが、落ち着いてシートベルトできています!!●個別課題の時間⏰「