「まだ夏休み組」と「今日から学校組」
ゆっくりゆっくりクールダウンしています。 今日は夏休みに工場見学でお世話になった会社にお礼のメッセージを書きました。みんな思い思いに心を込めて書いていたのできっと喜んでくれるはず(^^)
ゆっくりゆっくりクールダウンしています。 今日は夏休みに工場見学でお世話になった会社にお礼のメッセージを書きました。みんな思い思いに心を込めて書いていたのできっと喜んでくれるはず(^^)
プッチンプリンをプッチンして〜これが楽しいのよね🎵プリンを潰してラップして〜これからどうなるかみんなお楽しみ♪パンを丁寧に切ってるけど、これがなかなか切りにくくてみんな大
今年も、代表堀川に「かき氷」を買ってもらいました。毎年ありがとうございます。大変お忙しい中、午後に駆けつけてくれました。ちなみに、代表堀川は、トップ画面にカップル用の2コブ浮き輪を背負っている方で~す。
職員及び子供の願いの強さ(執念)が雷雨であった天気予報を吹き飛ばしました~。また、「渚の交番」のライフガードの方の講習も受け、安全安心に心掛けて楽しみましたよ。まずは、しっかりと準備体操です。青島をバックに清々しい!!!次はスタッフより注意事項の説明です。皆しっかりと聞い
工場見学後、すぐ近くのルピナスパークに移動し、お弁当を食べて、時間が許す限り一生懸命遊びました。熱中症対策で、こまめに休憩するとともに、給水確認を行いましたが、子供たちもしっかりと行動してくれました。
今日も代表堀川より弁当をいただきました。ごちそうさまでした。
今日の午前中は、川南町の『香川ランチ』の工場見学に来ました。卵が一気にパック詰めされていくのは圧巻でした。また、茶碗蒸し、卵豆腐、炭火焼などの製品が作られていました。 くつもきちんと並べました!
今後天気が崩れるとのことで、急遽プールに予定変更。夏休み最後の川遊びになるかな。(今日はお休みの『しまのうち』の子供たちは、ごめんね~。) 今日のテーマは、『水筒の水をきちんと飲む!』でした。水筒は飲んでいるようで飲んでいない子供が多いことに驚きます。~水筒の残量を確認することは重要~
今年2回目の川遊びです。台風等の影響で今年はやっと2回目です。簡易プールを使っての水遊びも楽しかったけど、やはり自然の中での川遊びは最高です!!(スタッフは、連日の行事に疲れ気味ですが、自然の気をいっぱい取り入れて、子供たちの笑顔のために頑張ります!)まずは準備体操。しっかり伸ばして~(
今日は、新富町の『トヨタ総合物流センター』に見学に来ました。晴天であれば、隣接の公園で遊ぶ予定にしていましたが、午前中はあいにくの雷雨。そこで、急遽、隣接の『新富町図書館』にお邪魔させていただきました。両施設とも色々とご配慮いただき、大変お世話になりました。新富町図書館(生涯学習センター)では昼