2月17日(土)文化公園の様子☆
お昼前から文化公園へ行きました!!今日は合同でお昼ご飯です☺️天気も良くとても気持ちがいい天候でした!!みんなで外でのランチタイムは児童も嬉しそうでした☺️エネルギーチャージできました☆3事業所みんなで集まって一つの活動時間です!高学年の児童が皆んな
お昼前から文化公園へ行きました!!今日は合同でお昼ご飯です☺️天気も良くとても気持ちがいい天候でした!!みんなで外でのランチタイムは児童も嬉しそうでした☺️エネルギーチャージできました☆3事業所みんなで集まって一つの活動時間です!高学年の児童が皆んな
今週は、バレンタイン、今月の誕生日会(第1回目)、3事業所合同での公園遊びなど行事が盛りだくさんでした。
今日は久しぶりに3事業所合同での活動です。県の文化公園に集合。一緒にお弁当🍱🥢やおやつを「いただきます」☺ 最後は大人数の鬼ごっこで終了です。また会おうね。👋
本日、午前中は熊本県大津町の「なかせ農園」様から10名、午後は「延岡市農業労働力確保対策協議会」様から9名の方が、農福連携の先例事例視察として、当ファームに来ていただきました。「なかせ農園」様「延岡市農業労働力確保対策協議会」様
今週は2月生まれの子供達のお誕生日会をしました🎂1人ずつお祝いの言葉を伝えて、お祝いされた子も返事を返してくれました。学校休業日の子供達は朝からカレーを作り、学校から帰って来た子が大喜びでおやつにいただきました。毎日の練習も頑張り、自由活動も伸び伸びと楽しんでいます。
今日は2月生まれの児童のお誕生日会をしました!!午前中にケーキの準備をしていきます。パウンドケーキが出来ました!!児童が皆んな揃ったところで仕上げていきます♪生クリームとお菓子で飾りつけていきます😌みんなでお祝い♡児童
今週も元気に色々な活動をしています。 秘密の工作は、来週発表しますので、お楽しみに‼️
2月のカレンダーに合わせて壁面飾りの製作に取り組んだり、帰りの会前の集団活動で汗を流したり、今週も元気に過ごしたしまのうちの児童たち。2月10日(土)はみんなでバレンタインのチョコブラウニー作りにも挑戦しました。プレゼント🎁の前にちょっとお味見…🍫 美味しい! 大成功です👍みんないつも仲良
「小戸まちづくり推進委員会」様より、「小原農園」さんで作られた「スティックセニョール」をいただきました。本当にありがとうございます。早速、各家庭でいただきます。 「小戸まちづくり推進委員会」様には、昨年9月の小戸地区防災訓練にもお声掛けいただき、同訓練に児童らも参加させていただくなど、日
今日はあいにくの雨です☂️でも児童は朝から元気いっぱい「おはようございます」と事業所へ。今日の活動は酢飯や具材を上手に海苔で巻けました♪一つ一つの工程が丁寧ですね♪ぎゅと巻いて崩れないように出来ましたね♪具材のレイアウトを自分なりに出